スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月05日

超久しぶりの、助旅館より

またまた、昨日の日記なんですが、


昨日は、助旅館(嫁さんの実家)で、あくまき作りをしました。


みやchan久々登場!!


旅館自慢の、カマでございます。


このカマで、あきまきを、湯がきました。


旅館脇には、イチゴが出来てました。


毎年、勝手に成るんです。

以外と甘くて、美味しい。

このイチゴを見ると、


もうすぐ、田植えだな・・・


と、思います。


お手伝いがんばらなくっちゃ!!
  


Posted by 助さん at 10:21Comments(0)助旅館

2009年07月24日

田んぼの、お供。

全身が、


カユイ


助さんです。


田んぼの稲も、


大きくなってきましたね。

草とりに、田んぼに入りますが、


いつも、田んぼに、持っていくのが、


この写真の、お菓子と、お茶です。


特に、このミニサラダの

煎餅は、堪らなくおいしく、

休憩に、全部食べてしまう勢いで、がっつきます。


汗をかき、失った水分と、塩分を、


お茶と、サラダ煎餅で、補給します。


しかし、腰いてーっ!
  


Posted by 助さん at 12:28Comments(9)助旅館

2009年06月19日

えぼし!?

田んぼでの

作業が、

休日の度にある

助さんです。

この泥沼の写真は、平にする前の田んぼです。

これを、平にする作業(えぼし!?)が、

一番体力使うと、感じています。

トラクターで、平に出来ない田んぼの端や、角の土を、

真ん中の土の低い所へ、移動させるのですが、

この端や、角まで、移動可能な、

コンパクトな、トラクターは、ないもんですかねぇ・・・
はあー

今度の休みも、体力勝負だ!!

BCAA(アミノ酸)飲んで、頑張るぢょ〜っ!
  


Posted by 助さん at 12:57Comments(7)助旅館

2009年06月07日

しんどーい(ToT)

ひんだれ中の、

助さんです。

朝から、チビ助の

保育園の、

プール作りに参加してきました。


土嚢(どのう)で、プールの淵を作り、


ブルーシートを敷いて出来上がりでした。


まあーひんだれたー!!

終わってから、今度は、

助旅館の田んぼへ


今日は、田んぼの四隅の土を、真ん中へ寄せる作業。

プール作りよりも、ひんだれやした・・・(--;)


この写真で見えますか?

爪の中に、土がいっぱい!!

左の小さい足は、コマメの足です。


田んぼに入れば、水虫が治ればいいんだけどなぁ・・・
  


Posted by 助さん at 13:13Comments(8)助旅館

2009年05月24日

お米の種植え

鼻の毛穴の油を、

ピンセットで、取る

ことに、熱中している

助さんです。


さて、いよいよ、

田植えシーズンが、

やって参りましたー

今日は、助旅館に行き、

お米の苗になるタネを、植えて!?参りましたー

初めて、見ました。

お米の苗が入るトレーに土が、入っており、

その中に、モミのような、種!?を、まんべんなく、ふりかけまして、

水をかけて、ある程度、水が、染み込んだら、

また、土をまんべんなく、振りかけて、

写真のように、並べて、

光を遮断するビニールを、上から被せて、この作業は、終了しました。

このトレー90枚分用意しました。


結構大変な作業でした。

これを、毎年、助旅館の、ご主人さんが、一人でしていたというから、驚きです。
(なんという体力だ)

写真が、ご主人さんです。

私が、土を振って、並べたトレーに、

「まだ、土がたりないねー」

と、言って、土を補ってくれているところです。


光を遮断するビニールをかけて、三日位で、芽が出るそうです。

それを、田んぼに、植えて行くわけですな!


私は、今まで、苗を、買っていたと、思ってました。

苗を買うのは、餅米だけらしいのです。

手を抜かないというか、徹底して、手作りされる、ご主人に、感心しました。

だから、毎日、お米が、おいしいんだね。


さあー、これからは、日曜日は、仕事するより体力使う休日になりそうだ・・・

体力つけなきゃね・・・


私じゃ加勢にならんとよ・・・(泣)
  


Posted by 助さん at 22:35Comments(11)助旅館

2009年04月29日

ロッシー元気です!

白い鼻毛が、

また増えた

助さんです。

今日は、お休みで

助旅館に来ています。

この旅館に、居候の猫

「ロッシー」です。

チビ助とも、仲良しです。
元気ですよー!!



ロッシーの近況報告でした。
  


Posted by 助さん at 12:21Comments(2)助旅館

2009年04月14日

私の季節到来かな?

休みの日に、

助旅館にいきました。

毎年のことですが、

今年も、実ってきましたよ。

いちご。

これから、田植えが終わる梅雨時期まで、

見付けては、パクパク・・・

おいしいんです!!


でも、この日は、チビ助に食べられてしまって、

ひとつも、私の口には、入らなかった・・・


この時期になると、花粉症も、治まり、

気温が上昇して、体が動き易くなるし、

私の好きな季節です。

なんだか、ウキウキしてきます(^-^)


しかし、最近、滑ってないなー(T-T)


仕事は、毎日、滑っているのですがね・・・(泣)
  


Posted by 助さん at 12:40Comments(5)助旅館

2009年03月21日

お彼岸ですね。

助旅館にて、草(よもぎ)もちを、ついてます。



が・・・


餅米を蒸す水が無くなっていることに気付かず・・・

釜、セイロ、餅米を、焦がしてしまいました・・・


焦臭くなって、食べられません・・・


おいしそうなのに・・・


なので、牛さんの餌さとなりました・・・


今、新しいセイロで、餅米を蒸してます・・・


今度こそ、食べられる餅をつくぞー!!
  


Posted by 助さん at 10:34Comments(6)助旅館

2008年11月19日

秋です!てか冬か!?

お寒いですなー

冬が、だいっきらい!!

老後は、沖縄で過ごす予定の助さんです。

さてさて、まだ、秋!?ですよね。

いっぱい、採ってきてもらいました。

しいたけ〜!!

助旅館の、ご主人が山へ入って、採ってきてくれます。

あまり、椎茸は、
好きではないですが、

好きになりそうです。
  


Posted by 助さん at 12:29Comments(6)助旅館

2008年11月14日

じねんじょっ!

これみて!

コレ!

旬の物です。

わたくしは、知りませんが
山ん中で採れる、お芋さんのひとつだそうです。

助旅館の、ご主人が、毎年採ってくるそうです。

今日は、これが、夕食の、おかずに、出てきて、食べてみました。

パクッ!!

ん・・・


凄い!!

納豆みたいに、ネバネバしているのに、歯応えがシャキシャキしてる!!

けど、味がしない!!

なんじゃこりゃ!?

嫁さんが、
「醤油をかけて、食べるんだよ!」

とのことで、醤油をかけて食べてみる・・・



「うまい!!」


醤油の味と、このシャキシャキ感!!

これが、癖になりそう!!

お酒のむ方は、たまらないでしょうなぁ・・・

と、思いながら、おいしく頂きました。

別のお皿には、今日の昼間に、チビ助が畑に行って、収穫した

じゃがいもが、煮付けしてあって、

これも、すごくおいしかったー!!

「じいちゃんと、ばあちゃんとで、畑に行ったの!」
と、食べている隣で、ちび助が、説明してくれました。

おいしくて、嬉しくて、涙が出そうでした。

幸せいっぱいの、夕飯時でした。

でも、その直後に、また、歯磨き戦争で、天国から地獄に落ちたような気分でした。

あれからも、歯磨きは、なかなか・・・

歯磨き終了後の、お口のすすぎを、なかなかしてくれません!
だから、歯磨き粉は、まだ使えないかなーと、思っています。

押さえつけながらの歯磨きは、辞めました。

逃げたら、少し時間を、置いて、また磨くの繰り返しで、長く歯磨きの時間をとるようにしました。

呼吸困難になりながら、泣く姿は、見たくありませんからね。
  


Posted by 助さん at 04:04Comments(4)助旅館

2008年11月02日

初!あずき。

はい、みなさん。

こんにちは。


これ、知っていましたか?

あずきなんです。


このニボシみたいな中から、小豆が出てくるんですねー


枝豆みたい・・・


わたしは、初めて見ましたよ。

この中から、あずきが採れることを、初めて知りました。

助旅館の女将さんが、赤飯を炊くために、準備中でした。
  


Posted by 助さん at 13:23Comments(13)助旅館

2008年10月13日

もうークタクタ・・・

今日も、田んぼの助さんです。

早朝から、よつゆで濡れている


稲を、干してます。


筋肉痛と、疲労が・・・


そんな中、この写真。


イモリ? ヤモリ?


お腹が、鮮やかな、オレンジ色してました。


田んぼに、いましたよー


いやーしかし、田んぼに、入ると、痩せると、思いきゃ、痩せんねー


稲を、干す作業は、有酸素運動・・・


稲を刈るのは、無酸素運動だと、思うのですが・・・
  


Posted by 助さん at 13:01Comments(11)助旅館

2008年10月11日

三連休稲刈りやわー!!

体力ゼロの、助さんです。

今朝から、助旅館の田んぼで、

稲刈りでっすー!


きっつぅぅーっ!!


普段の仕事が、ほぼ一日、車の運転ですから、


体力が、全くないことを、痛感させられます。


アミノ酸(BCAA)を、飲んで気合い入っているのですが・・・


只今、お昼で、休憩中・・・


三連休・・・



もつかな・・・カダラ・・・
  


Posted by 助さん at 13:04Comments(6)助旅館

2008年09月20日

味噌作り

昨夜の、野球参加で、

足が筋肉痛、左手の突き指と

故障が激しい、助さんです。

なんやかんやで、会社の、みんなは、

野球に熱く、まとまっているように見えるなー
と、感心しました。


さてさて、今日は、久し振りの、助旅館です。

嫁さんの実家で、味噌づくりの、加勢に、行って参りました。

と、言っても、私は、子守りだけでしたが・・・

写真は、チビ助が、蒸しあがった麦を、食べているところです。
(そんなに、おいしくないんだけど)

パクパク食べてました。

味噌作り(今日の作業内容)は、わたくしの、

去年の、10/11の、助旅館のブログ日記で確認して下され〜っ!


さて、今年も、おいしい味噌ができますかな〜?

発酵させる菌や、塩の微妙な加減で味が変わります。
もし、まずければ、一年中おいしくない味噌汁を、飲むことに・・・

わくわくどきどき・・・
  


Posted by 助さん at 15:24Comments(10)助旅館

2008年04月07日

今年も泳ぐどー!

昨日、助旅館の、牛小屋で、恒例の、こいのぼりをあげました。

助旅館の、ご主人様の、協力のもとで。

この長い竹を、山ん中へ入って、取ってきてくれることに、感謝です。

スコップで、70cmほどの穴を掘って、約7mほどの竹を突き刺して、おったてましたー


どうですかー!!


って、なんで牛小屋やねん!?


ってことは、さておき、
お人形さんも出しましたよー


昨日は、子供の日の行事の準備で、一日つぶれました。


ま、充実した休日を過ごしました。


しかし、休みのたんびに、雨降って、滑れないのが、残念じゃー!!


仕事では、晴れの日でも、滑っていますがね・・・
  


Posted by 助さん at 12:53Comments(9)助旅館

2008年03月23日

完成!!草餅!

出来ました。

熱々で、とても柔らかい、つきたての、草餅だよー(^-^)

この雨の中、濡れながら、ぺったんぺったん致しました。


ひとくちパクッ!


うんめぇーー(^-^)
  


Posted by 助さん at 22:01Comments(16)助旅館

2008年03月23日

草もち

只今、助旅館にて草もちを、作ります。

餅米を、蒸しています。

この写真は、よもぎです。
このよもぎの繊維が分からなくなるまで、杵でつきます。

蒸しあがった餅米と一緒に、ぺったんぺったんされます。

今から一時間後に、ぺったん開始です。
  


Posted by 助さん at 09:40Comments(8)助旅館

2008年02月23日

超ご無沙汰!助旅館。

みなさん、こんにちわ!

最近、スケート記事で飽き飽きしていることが現状ですので、

久々の助旅館での出来事のご報告です。




去年末に行われました、毎年恒例の、餅つきでーーーーす!

田んぼで収穫できた、もち米を、用います。
(当たり前か)



このバケツの中には、水に浸された、もち米が、入っております。




       ↑
はいっ! 助旅館名物の、お釜です。

ここに、セイロに入れたもち米を乗せて蒸します。



これが、セイロ。この中に、先ほどの、水に浸された、もち米が入っております。




蒸している最中に、蓋を取ると、この状態。
湯気が、目に痛いのです。

この痛みを我慢しながら、もち米の柔らかさを、確認します。   あつっ!あつ!!




火の加減もしっかり見ますよー

火の番は、熱さと、寒さのタタカイです。




もち米が、程よく蒸し上がったら、この臼に入れて、杵(きね)で搗(つ)きます。
(搗いている写真がなかった・・・・)
この写真は、チビ助が、搗き終わった後の、臼の底に着いている餅を、取って食べているところです。

この搗きたての餅が、ぜーーーーったいに、最高にうまい!!!
後で、焼いたり、煮たりしても、この柔らかさは、でないと感じております。






餅つきが終われば、今度は、年越しの、そば作りです。
蕎麦粉(そばこ)と水と混ぜて、しっかりと捏(こ)ねて、適当な長さに包丁で切り、
先程の釜に蕎麦をいれて、湯がきます。



写真の載せ方の順番が逆になりましたが、この、お蕎麦を、
釜にいれて湯がきます(しつこい!?)


こんな感じで、助旅館は、年越しを迎えます。

お正月よりも、私が楽しみにしている行事です。


こういう風景を、あまり見掛けないですよね。

昔は、多くの家庭で行われていた行事ではなかったかなーと思いますが。

この貴重な体験の出来る助旅館が大好きです。

  


Posted by 助さん at 16:34Comments(16)助旅館

2007年11月03日

赤飯です。

こんにちわ。  助旅館です。

今日は、朝から、助旅館に行きますと、例の釜から、湯気と、煙が・・・

(なにごと・・・・?)


これは、なんでしょう・・・・



正解は、赤飯です!(タイトルが、赤飯やった!!)



女将さんが、朝から張り切っていました。



助旅館のスーパー名物!お釜です。写真は、女将さん。



牛小屋の柿の木は、葉が全部、散ってしまい、赤い柿が少し残るだけとなりました。



そして・・・・


これこれ!

この黒い柿は、実が枝に、くっついたまま腐っているのです。(何個かあった。)

枝に着いていると、栄養が送られてくるので、腐らないと、思っていました。
枝から、落ちなくても、腐るのですね。

初めて知りました。 世間知らずです・・・



はいこれ!今日の目的です。これは、稲を干す為に、掛ける竿を、支える役目をした竹です。

この竹から、紐を外し、15本位を、ひとつの束にして、片付けることでした。



こんなふうに、束ねて、また来年使用するため、倉庫に収納致します。

200本位を束ねましたよ。

さてさて、楽しみの、お昼です。 今日の昼食は・・・・



お釜で炊いた赤飯と、にゅうめんと、先日届いたみかんです。

おいしかったですよ。この赤飯は、100%餅米で、今年の採れたての新米の

もち米使用です。(助旅館の自家製です。)

午後からは、鹿児島県 曽於市 大隈町の、やごろう祭りを、見てきました。
(カメラ持って行くの忘れた・・・・)

他のサイトで、ブログを書いている、きんぎょママさんと(会えるかな・・・)

会えることを期待しながら行ったけど、会えませんでした・・・・
(すれ違っていたかも?)

お祭りから帰り、今度は、都城市の親戚に、お米を届けに出掛けました。

すると・・・・


UFO発見!!



ん?UFOじゃないな・・・・





ハンググライダーでした。金身岳の山で、大会が、あったようです。
気持ちよさそうやな~っ

そのお米を運んだ帰りの空です。



お嫁様が、助手席からパチリ!

綺麗な、夕日を浴びた雲でした。
はぁーーっ、長いようで、短い一日が、終わりました。

今日も一日、お疲れさんっと!

オマケ


助旅館の招き猫、ロッシーです。発砲スチロールで、爪をトギトギ・・・・



発砲スチロールで、爪を磨いでも意味ないんじゃないの?ロッシー。

最近は、モグラを、捕まえてくるそうです。

以上!助旅館の写真日記でした。


  


Posted by 助さん at 23:30Comments(17)助旅館

2007年10月20日

ワラの乾燥。

こんにちわ。助です。 
PC復活に伴い、いきなりの更新でございます。

今日は、早朝より、助旅館に行きました。 
朝食を頂いて、「今日のお仕事は、脱穀ですか?」

と、訪ねると、「まずは、ワラを乾燥させておくれ。」 とのこと。

昨日、雨が、少々降り、ワラが濡れてしまったので、束ねてあるワラを、ほどいて
乾燥させないといけないらしい・・・

さて、ここは、助旅館の牛小屋の一画です。



写真に、写っていますのは、私の怖いお嫁様でございます。
このワラを、束ねているビニール紐を、切ってワラを、広げます。

この作業が、大変。一人でしていると、午前中いっぱいかかります。

おや!?珍しい物を発見!!



牛小屋の屋根の上からなる、この実はいったい・・・・ヘチマ?

お嫁様が 「かぼちゃだよ!」

え”っ!!かぼちゃなの??   らしいです。
その横には、牛さんの食べる、とうもろこしが吊るしてありました。



そして、牛小屋の向こう側に見えますのは・・・・



柿なんですよね。葉っぱがなくなり、実だけ、おいしそうにオレンジに光っています。

あーーカラスになりたいなーと、思ってしまいました。

昼からは、脱穀を田んぼに行ってして参りました。

マスクと、長袖の重装備で。(脱穀機の中に乾燥の稲をいれると、沢山のホコリが飛び散る)

ふーっ!今日も、疲れました。アミノ酸飲むの忘れていましたので・・・(今、飲みました。)

さて、明日は、都城の駅前が賑わう「大道芸」の取材に、行って参ります。

取材できるかなぁ・・・・

  


Posted by 助さん at 22:20Comments(14)助旅館