スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2007年05月05日

GW5/5日記

ちまき(灰汁巻き)作製取材に、行って参りました。

助旅館の、女将さんは、早朝4時起きで、仕込みに入りました。
朝7時に到着した時は、この写真の様に、もち米を、竹の皮に入れて、シュロの葉で、竹の皮を結んでいる作業に入っていました。

↑この餅米を、竹の皮にくるみ、シュロの葉で、結びます。
←これが、シュロの葉です。(丈夫で切れにくい)
そうしますと、このような状態になります。↓

なんか、中身がおいしそうでしょ。
あっ!ちなみに、シュロの葉は、こんな感じで、けっこう、どこそこに、生えているようですが・・・↓

それから、釜に火を炊きます。

今日は、雨が降っていたので屋根を取り付けました。
この大きな鍋の中には、木々の燃えた後の灰に湯を通して抽出した灰汁が、入っています。

この中に、先ほどのもち米入りの竹の皮を入れて、3時間煮込みます。
グツグツグツ・・・・・(この間、火の番が必要です。どんどん木々を燃やしてお鍋を、沸騰させます。

3時間が経って、蓋を開けると、この通り。ちまきの出来上がりです。

このちまきを、鍋から出して、冷まします。

これで完成!!

私は、甘い方が好きなので、きなこにお砂糖を加えて、いただきました。
おいしかった~っ。
以上!助旅館から、またまた、助が、お伝え致しました~っ。  


Posted by 助さん at 22:12Comments(17)助旅館

2007年05月05日

GW5/4の日記

本日は、早朝より、叩き起こされるなり助旅館へ
雨が降りそうなので、早く草(牛さんの餌)を畑から運ばないと・・・
ということで、到着した畑には、もう雨が降っていましが、草を回収し、軽トラックに積んで牛小屋へ。
作業が落ち着いて、ふと目に入った物は

これっ。
コサン竹。竹の子の中で、一番好きな種類です。
この写真は、助旅館の女将さんが、皮を剥いた後です。
この皮は、牛さんの餌になります。
そして、その横で見たものは・・・・

なんと、おチビさんが、水遊びをしていました。
ビチョビチョになって・・・・   (おーい!風邪ひくぞー!)
ん?この水遊びしているオケの中は・・・・・!?

なんと、竹の皮。これは、明日、5/5の日に、ちまきを作り、そのちまきを包む竹の皮を洗って置いていたのでした。
「なに!明日は、ちまき作りか!!」(取材せねば・・・)

おおっ!焼き鳥だーーーっ!大きな椎茸も、おいしそう~っ。
てなわけで、ごちそうになって帰ってきた助でした。
明日は、取材の為に朝が早いそうなので、早く起きねば・・・・・

明日は、天気になりますように・・・・  簡単作製 照る照るクン。   でも、もう雨ふってるよー(泣)
と、起きてから更新致しました。(昨夜は、チビと一緒に寝ちゃった・・・)
ですから、本日、ちまき作製取材に、またまた助旅館へ、いってきまーす!!  


Posted by 助さん at 04:51Comments(3)助旅館