2008年03月21日
3/20お彼岸ですね。

真夜中の、一時頃のことです。
(ブログを携帯で久々に更新中に)
ガサ・・・ ガサ・・・
と、小さい音がするんです。
しばらくすると、鼻を、かんだ(花粉症の為)丸められた鼻紙が、動くのです。
(きたっ!暖かくなったので、早速、ゴキブリか!)
電気を、つけてよく見ると、
なんと、ムカデだったんです!!
体調15cm位でした!!
お布団の横を、ガサゴソ歩いてきてたわけですね!
怖かったー!!
嫁さんと、協力して、スリッパでやっつけました。
もう、一匹出てきそうな・・・
(ムカデは、ツガイで、居ると、聞いたので)
そして、先程は、デカイ、クモが、壁を、歩いていました。
眠れません・・・
さて、今日は、朝から、お寺に、お参りに行き、
お昼に、神柱公園で、お弁当を、食べました。
公園では、植木市を開催していましたよー
チビ助と、公園で遊んで、しばらくすると、寝てしまったので、これ幸いと、インラインスケートで、30分程、滑りました。
ジャンプして360°回転したいのですが、無理でした。
270°しか、回転出来ません。
(難しいなぁ・・・)
大会に向けて、技を身につけないと・・・・
まあ、いい汗かけました。
天気も良かったしね!
暑かったので、今年初めての、サーテーワンアイスに行き、ジャモカコーヒーのシェイクを、飲んできましたー
写真は、空容器です。
(すぐ忘れる・・・)
その後、NTTデコモに行きまして、4月より、家族割りの携帯同士の通話無料について、確認してきました。
フォーマからの通話は、無料(家族割りの携帯同士)ですが、ムーバからは、通話料が、発生することが、分かりました。
(聞いといて、良かった)
嫁さんの携帯は、ムーバなんです。
今日も、リフレッシュが出来た休日でした。
あっ!そうそう!
今月末の3/30(日)は、「ひなたぼっこ大会」を開催しまーす!!
場所は、宮崎市役所裏の河川敷き(天満橋の下)です。
時間は、お昼の12:00から、二時間位です。
皆さん!お弁当持って、お菓子、ジュース持って、お喋りしましょう!!
今日のように、快晴だといいなー
ひなたぼっこ大会なので、雨天中止です。
曇りなら、決行かな(笑)
インラインスケートしたい方は、貸し出ししますよー
(怪我の保証は、出来ません)
みんなで、楽しく、お話ししましょう!!
告知も、兼ねました まるっ