スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年03月28日

新車 きたよー

ついに、我が家にやって参りました。

新車 トヨタのシエンタです。

これが、みやchan第2号となる予定です!!
(うそです。)

どうですか!!

このデザイン!!

かっこいいけ?

私は、デザインは、ちょっと・・・・・

でも、内装は、満足しています。

車選びの本には、評価がかなり低かったですが・・・・(泣)







お小遣いが減った代償がコレです。

今まで、軽自動車だったので、感激ですよ。

しかし、小遣いは、痛い・・・・・

  


Posted by 助さん at 08:04Comments(18)

2008年03月27日

大会延期の、お知らせ

週間天気予報で、3/30(日)の

天気を確認すると、雨の確率

80%


な、なんと、あさっての天気なのに、80%


ってことは、99% 雨降りって、ことですね。

照る照る坊主も、泣いてるぜ!!


んー残念!!


主催者の、出水のスケーターさんと、相談した結果、

4/13(日)に、開催することにしました。


「ひなたぼっこ大会!」

雨降りでは、ひなたぼっこは、できません・・・

スケートも、出来ません・・・・

4/13(日)は、晴れるとは、限りませんが、延期させて頂きましたことを、報告致します。

参加される予定だった方々には、申し訳ありません。
どうか、4/13は、是非、予定を空けて頂き、
「ひなたぼっこ大会!」に
参加下さいますように、よろしく お願い致します。

以上。
「ひなたぼっこ大会!」延期の、お知らせでした。
  


Posted by 助さん at 23:19Comments(10)インラインスケート

2008年03月26日

イベントが、危うい!!

いよいよ、次の日曜日ですよ〜

皆さん!!

体調は、万全ですかー?

出水のスケーターさん主催!
なのに、助さんが、勝手に、

「ひなたぼっこ(皆でワイワイしましょう)大会!」


と、変更してしまいましたが(笑)

みやchanプチオフ会みたいに、なればいいなーって・・・

ついでに、インラインスケートを、ピーアール出来ればいいかなー
ってな具合に、考えていたのですが・・・・


週間天気予報見ると・・・

雨 50%

てことは、曇りは、確実!?


やめてくれーーーーっ!


てな気持ちです。

これより、早急に、照る照る坊主を、干しますっ!!

「ひなたぼっこ大会!!」
日時 3月30日(日) お昼 12:00より(二時間位かな)

場所 宮崎市役所裏の河川敷き(天満橋の下)
河川敷きの駐車場より、西へ約300m(歩いてねー)


内容:弁当、お菓子、ジュースを、各自持参にて、世間話しをしながら、ワイワイ、ガヤガヤ

スケート、スケボーしたい方も集合!!

歌を、歌いたい方も、是非!!

ミニ四駆のコレクションの方へ
(是非、見せて下さい)
↑私、個人的に(笑)

とにかく、皆さんと、楽しい、ひとときを、過ごせたら幸せです。

雨が、降らなければ、橋の下で、インラインスケートを、滑っていますので、声掛けて下さいね!

来たよー(^-^)ってね!


ちなみに、今日の写真は、この、スケートのタイヤの上のプレートを、見て欲しくて、アップしました。

この、小さな穴の中に、小石が入って、タイヤが回らなくなってしまうことがあります。

シャドーという名の、インラインスケートですが、思わぬ弱点発見です。

最近、二回、小石が詰まり、ウィールロックされました。

無理に滑ると、タイヤが傷だらけになります。
(このタイヤが、高値らしい)

六角レンチで、タイヤを、はずさないと、走れません。

しかし!!

いくつか、スケートを履いた中で、このシャドーが、一番滑りやすい!!

大の、お気にいりです。
こいつに、めぐりあえて、たまらなく、幸せです。

お小遣いが、一ヶ月 一万円となった今!

こいつは、宝物です!!

滑ることに、お金は、掛らないからです。

そして、写真に写っているマンガに、関心を持っていらっしゃる方へ


「私は、このマンガを語らせたらうるさいよ!」


と、いう方!!
コメント下さい!!
大好きなんです!!

今、この映画(実写版)が全国で上映されているそうです!


(絶対に、見に行く!!)と
はりきっていましたが、お小遣いが、減ってしまった以上、諦めています。
(いつか見れるだろう・・)

まあー話しが、まとまらずに申し訳ありません!

助さんの、あたまん中って、いつも、こんなんなんです。



あ"ー!! 小学生になりたいっ!!!
  


Posted by 助さん at 00:11Comments(16)インラインスケート

2008年03月23日

完成!!草餅!

出来ました。

熱々で、とても柔らかい、つきたての、草餅だよー(^-^)

この雨の中、濡れながら、ぺったんぺったん致しました。


ひとくちパクッ!


うんめぇーー(^-^)
  


Posted by 助さん at 22:01Comments(16)助旅館

2008年03月23日

草もち

只今、助旅館にて草もちを、作ります。

餅米を、蒸しています。

この写真は、よもぎです。
このよもぎの繊維が分からなくなるまで、杵でつきます。

蒸しあがった餅米と一緒に、ぺったんぺったんされます。

今から一時間後に、ぺったん開始です。
  


Posted by 助さん at 09:40Comments(8)助旅館

2008年03月21日

3/20お彼岸ですね。

3/20の日記です。

真夜中の、一時頃のことです。
(ブログを携帯で久々に更新中に)

ガサ・・・ ガサ・・・

と、小さい音がするんです。


しばらくすると、鼻を、かんだ(花粉症の為)丸められた鼻紙が、動くのです。

(きたっ!暖かくなったので、早速、ゴキブリか!)

電気を、つけてよく見ると、

なんと、ムカデだったんです!!

体調15cm位でした!!

お布団の横を、ガサゴソ歩いてきてたわけですね!

怖かったー!!

嫁さんと、協力して、スリッパでやっつけました。

もう、一匹出てきそうな・・・
(ムカデは、ツガイで、居ると、聞いたので)

そして、先程は、デカイ、クモが、壁を、歩いていました。
眠れません・・・

さて、今日は、朝から、お寺に、お参りに行き、

お昼に、神柱公園で、お弁当を、食べました。

公園では、植木市を開催していましたよー

チビ助と、公園で遊んで、しばらくすると、寝てしまったので、これ幸いと、インラインスケートで、30分程、滑りました。

ジャンプして360°回転したいのですが、無理でした。
270°しか、回転出来ません。
(難しいなぁ・・・)

大会に向けて、技を身につけないと・・・・

まあ、いい汗かけました。
天気も良かったしね!

暑かったので、今年初めての、サーテーワンアイスに行き、ジャモカコーヒーのシェイクを、飲んできましたー

写真は、空容器です。
(すぐ忘れる・・・)

その後、NTTデコモに行きまして、4月より、家族割りの携帯同士の通話無料について、確認してきました。
フォーマからの通話は、無料(家族割りの携帯同士)ですが、ムーバからは、通話料が、発生することが、分かりました。

(聞いといて、良かった)

嫁さんの携帯は、ムーバなんです。

今日も、リフレッシュが出来た休日でした。

あっ!そうそう!

今月末の3/30(日)は、「ひなたぼっこ大会」を開催しまーす!!

場所は、宮崎市役所裏の河川敷き(天満橋の下)です。
時間は、お昼の12:00から、二時間位です。

皆さん!お弁当持って、お菓子、ジュース持って、お喋りしましょう!!

今日のように、快晴だといいなー

ひなたぼっこ大会なので、雨天中止です。

曇りなら、決行かな(笑)

インラインスケートしたい方は、貸し出ししますよー
(怪我の保証は、出来ません)

みんなで、楽しく、お話ししましょう!!

告知も、兼ねました まるっ
  


Posted by 助さん at 00:45Comments(18)日記

2008年03月20日

仲間が、増えたけど・・・

ちょっと、久しぶりの更新です。

日曜日の、観光バリアフリー講座にて、パソコンこん先生の、話を聞きながら、
地域ブログ みやchanの、新規登録の、やり方の、お手伝いに、いきました。


(もっと早く、更新したかったけど、子供を寝かせると同時に、いつも、バタンキューでした)

あの、講座のあとで、新規登録の方が、増えましたねー(^-^)


でも、この講座の、お手伝いで、一番考えさせられたのは、新規登録方法です。
この、みやchan。お馴染みのある方ほど、記憶にない画面です。
私も、(あれ?どうだっけ?)
と、首を傾げました・・・
最初の登録の意味が、理解しにくい・・・・


会員ID


ブログID


パスワード

(ぜんぶパスワードじゃないの!?)

なんのことやら、わかりません・・・

説明に、困りました・・・

なんとか、ブログ作成画面になったら、

ブログのタイトルと、ブログの説明文

「はやく、今、思っていることを、投稿したい」


と、考えている方には、説明文のところに、記事を、書いていくんですね。

「あっ、ここは、何に、ついて書きたいか。を、書くところですよ。」

と、お伝えしますと、

「はい。今、書いていますよ。」

と、お返事が・・・・

(そう。そうなんだけど・・・・なんて、言えばいいのかなぁ・・・)

日本語の難しさというか、ブログの難しさというか・・・

講習会に参加された受講生の、ほとんどは、私の母親と、同じ位の年齢の方々なのです。


(しょっちゅう更新しているから、簡単に、教えられる・・・・)

と、考えていた私は、めちゃめちゃ、なめていました。

ブログを、気軽に、始められる。
はずなのに、こんなに、難しかったなんて・・・・

やりたくても、この最初の壁が高くて、開始できない方も、多いのでは、ないかな?

納得できないと、入力しない!!
と いう慎重な方は、特に。

また、講座の、時間も、短く、コメントの、書き方や、返し方、ログインの仕方や、自分のブログのみつけかたなど・・・・

教える時間が、ありませんでした。

せっかく、作った、自分のブログを、開くことも出来なくて、返事も返せないんじゃないか・・・・

作成できた時は、あんなに、嬉しそうな笑顔だったのに、今、パソコンの前で、悔しそうな顔を、しているんじゃないだろうか・・・・

「私の記事は、どこを開けば、みつかるのよー!!」
と、叫んでいないだろうか?

コメントをチェックした時、まったく、返事の記入されていないところを見ると、そう思うのです。


私って、ねがてぶなのかな?
  


Posted by 助さん at 00:58Comments(15)仲間

2008年03月13日

スケート大会!?妄想中・・・

これらを、眺めながら、大会当日を、妄想しています。

最近、毎日のように、快晴で、昼間は、暑い位の気候が続いておりますね。


仕事していることが、もったいないくらいに・・・


さて、宮崎市内にて、インラインスケート大会(!?)&ひなたぼっこで、お喋り会を、3/30(日)に開催します。

場所は、宮崎市役所裏の、河川敷きです。

天満橋の下あたりです。
(ですよね?モルペソさん?)

さて、そこで、私が、妄想中なのは・・・・

この、みやchanを、見た人達で、ごったがえして、それぞれに、弁当や、お菓子、ジュースを持って、ワイワイしていまーす!


スケートなんか、そっちのけで、ブロガーさん同士で、意気投合して、仮スケート会場は、花見会場のような状態・・・・
(花は、周りに、見当たりませんが・・・)


なんとなく、そうなりそう・・・・


むしろ、そうなるくらいに、ごったがえしてくれると嬉しいなぁ。

と、思っています。

いきまーす!!と、いう方や、
当日は、予定ありませーんって方は、コメント下さいね。

インラインスケートしたい方は、一生懸命している・・・・

様子を見たい方や、喋りたい方は、時々、滑っているのを見ながら、話しに、花が咲いて、盛り上がる・・・

ローラースケートしたい方や、スケボーしたい方も、是非、持参して滑ってもらいたいなーと思います。


楽しい交流をしたい!
これが、私の一番の目的です。


特に、スケートや、スケボーなどのストリートスポーツの人口は、少なく、閉鎖的な感じがします。

ここで知り合い、みやchanで、情報交換ができたら、一緒に滑る仲間と機会が増えて、尚、楽しく、更に、レベルの高い技へと、各自が、努力できると考えています。

もちろん協調性を持って、みんなが、楽しくなるように、譲りあいを持った大会にしたいと思います。

この写真の、スケート君達も、揃って滑る日を楽しみにしていることと、思います。

どうか、よろしく、お願い致します。


※当日、雨なら、ラウンド1で、滑っていると思います。
  


Posted by 助さん at 22:57Comments(14)インラインスケート

2008年03月11日

ご飯が、こわい・・・

最近、ご飯が、こわいんです。
(あっ、こわいとは、かたいという意味です)

なんでかな・・・・?

朝飯、こわい・・・

弁当の、ご飯も、こわい・・・

炊きたての、夕飯まで、こわい・・・

なんで・・・?


水加減を、何度も、間違えるわけなく・・・・


そして、今夜、ご飯が、こわい訳が、分かりました。

この写真です。

分かりますか?

丸い内蓋の、左上に、白い爪みたいなのが、ありますが、右上には、ないでしょ。


これが、原因でした。

圧力が、しっかりと、加えられない為に、しっかり炊くことが出来なかったと、考えられます。

では、右側の白い爪は、いずこへ?


嫁さんが、言うには、白い爪は、数日前に、チビ助が、台の上に乗り、台の上に置いてあった炊飯器と一緒に、床に落ちたそうです。

その時に、爪が折れたと思われるとのことでした。


こっぴどく、チビ助は、叱られたそうです。



あーご飯が、こわいなぁ・・・


以上!!


本日は、簡潔なり。
  


Posted by 助さん at 01:24Comments(14)やられた日記

2008年03月07日

先立つモノ

助さん困ってます・・・・


頭いたい(>_<)です。


一ヶ月の、お小遣いが、一万円になります。


新車購入にあたり、お小遣いが、減らされました。


一日、缶コーヒーを、二本以上飲む私にとって、一ヶ月、一万円の、お小遣いは、酷でございます。


嫁さんが、言うには、

「もう一人、家族が増えるうえに、車かうんでしょ!」

とのことです。


そりゃそうだ!


そりゃ分かってる・・・



分かってるんだが・・・・


世の、お父様方!

だからって、一万円で、一ヶ月過ごせますか?


理屈じゃないんですよ!


携帯から、電話すら出来やしない!!


あーーっ!!


どっかに、お金、落っこちてないかなーー


MDラジカセ欲しいなぁ・・・

ラウンジの姉ちゃんに、会えないんだなぁ・・・・
(さらば、牟田町。またいつか・・・)


うっわーーっ!!


楽しみ減ったーーーっ!



でも、スケート大会しますよー
唯一の楽しみです。

一式、揃えてしまえば、ゴルフのように、毎回、お金は、使わない。

贅沢いわなければ、金がなくても、続けられます。
インラインスケート!!

3/30(日)に、一緒に、滑ってみたい方が集う大会を開催しまーす!!
場所は、たぶん、宮崎市役所裏の河川敷きです。
(はっきり、決まれば、また、お伝え致します。)

当日は、晴れて欲しいな。

私って、やはり、贅沢ですか?

わがままなだけ?


それとも、身のほど知らず?



あ、そうそう!!

ばれんたいんでーの日に、ちょこ貰った、男性諸君!!

お返しを、次の休日に買わないと、バタバタしますよー
(ちと、あどばいす)



私は、お小遣いないから、買えませんが・・・
(どないしまひょ!)と、慌てる程の数は、頂いておりませんので、そこまで、悩みませんが・・・


お返しは、何が、いいですかねー


普通に、お返ししても、つまんないしねー


干物なんか、いいかな?


あかん!


先立つ物が・・・・
  


Posted by 助さん at 23:47Comments(14)やられた日記

2008年03月01日

大会場所の下見

小バカなsk8er!! 助さんです。

今日は、良いお天気でしたねー

ここ最近と比べると、風も穏やかだったように、かんじました。

さてさて、気になるスケート大会ですが(誰も気にしてない!?)

場所の下見に行って参りましたーー



はい!これは、宮崎市役所のすぐ裏の、河川敷です。

第一候補です。



宮崎市役所です。

大会開催日は、今月末の、3/30(日)です。

ここの駐車場って、日曜日も利用できるんでしょうか?

ご存知な方は、教えてください。 お願いします。




市役所より西側になる場所です。ここが、一番、滑るのに適しています。路面が、綺麗で、

スケートがスイスイ滑りましたよー 天気も良く、風も、そんなに強くなくて、気持ちよかったよー
(大会、今日でもよかった・・・・)

ここは、ロングランも可能ですね。 河川敷を、川沿いに滑る。
往復すると、2、3km位に、なるのでは・・・・


さて、場所を移しまして、ここは、臨海公園サンビーチです。



いいところですねー

潮風がとても、心地いいです。




アグりたい方は、




手すりも、ありますよー(なんちゃって)

ここから、北側では、スケボーしている人が、沢山いましたよー

負けるな!!  sk8er!!   スケボー人口を、越えてやろうぜ!!





ここは、サンビーチの隣。南に位置します、マリンビーチって名前だったっけ?

すぐ近くに、公園があり、トイレも近い。 ここなら、環境が整っていますねー





でも、釣りをしている方が、何人か、いらっしゃったので、周りが、うるさくて、
お魚さんが、寄ってこなくて迷惑になりそうなので、
インラインスケートは、しない方がよさそうですね。





ここの、ヨットなんか、泊まっている周りなんかは、気持ちよさそうでした。

でも、サンビーチの路面もそうなんですが、




小さい凹凸があり、実際に滑ってみると、視界が縦に細かく揺れて気持ちよくありません。

スラロームなんかは、出来ませんねー

景色を楽しむなら、最高ですがね。


さあーーーどうしようっかなーー


と、考えながら、都城に戻り、





川の駅で、30分位、滑って汗を流しました。


さてさて、どこが、良いでしょうか・・・・・

一人でも多くの方が、気軽に行きやすいのは、市役所裏の河川敷? サンビーチ?

皆さんの意見を、聞かせて下さい。

インラインスケートだけでなく、ローラースケート、スケボーする方も、来て欲しいですね。

あと、ストリートパフォーマンスしたい方!!  歌を唄ったり、踊ったり・・・・

とにかく楽しい場所にしたいですねー

ミニ四駆も、走らせますかーーー!!
(完全に、私だけの世界になってしまいましたが・・・・)

多くの方に、見てもらって、関心を持ってもらいたいなーって思います。


皆さーーーーん!!  是非是非、見に来て下さい。滑る体験に来て下さい!


当日、雨天なら、どうしようっかなー

ラウンド1かなー


また、考えます。


それでは、意見を、よろしく お願いします。
  


Posted by 助さん at 23:43Comments(26)インラインスケート