2007年03月11日
ついに、やったぞ~!!
自宅に、インターネット接続完了致しました!!
自宅のパソコンからの、更新第一号です!!
う~れし~なあ~
さて、何の記事を書こうかな~ ワクワク・・・
そうだっ!! これ見て!!

これは、都城市にある早水公園に咲いていますポピーです。
最近よく、道沿いに咲いているのを、見かけるようになりました。

この写真は、去年撮影したものです。(反則かな)
今年は、まだ、こんなに咲いていないのでは!?
http://blog.miyachan.cc/tb9 フォトラバに追加!!(できてるかな~)
今度の3/18(日)に、早水公園の多目的広場で、『よちよちランド2007』を開催致します。(晴れなら)
親子ふれあいの場として、育児相談や、おもちゃ作り、ステージでは、楽しいイベントなどをする予定です。わたくし、助も、ぼらんてあ として、参加いたしますので、小さなお友達が、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、みんなで、遊びに来て欲しいな~と考えています。
恒例のハイハイ競争、よちよち競争も、行いますよ~ このポピーも咲いているかも(^^)
自宅のパソコンからの、更新第一号です!!
う~れし~なあ~
さて、何の記事を書こうかな~ ワクワク・・・
そうだっ!! これ見て!!
これは、都城市にある早水公園に咲いていますポピーです。
最近よく、道沿いに咲いているのを、見かけるようになりました。
この写真は、去年撮影したものです。(反則かな)
今年は、まだ、こんなに咲いていないのでは!?
http://blog.miyachan.cc/tb9 フォトラバに追加!!(できてるかな~)
今度の3/18(日)に、早水公園の多目的広場で、『よちよちランド2007』を開催致します。(晴れなら)
親子ふれあいの場として、育児相談や、おもちゃ作り、ステージでは、楽しいイベントなどをする予定です。わたくし、助も、ぼらんてあ として、参加いたしますので、小さなお友達が、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、みんなで、遊びに来て欲しいな~と考えています。
恒例のハイハイ競争、よちよち競争も、行いますよ~ このポピーも咲いているかも(^^)
Posted by 助さん at 20:04│Comments(14)
│趣味!?
この記事へのコメント
はじめまして。
コメントありがとございました。
へー、よちよちらんどですか!
うちの娘はもう「よちよち」ではなく「たったかたー♪」という感じですが
おもちゃづくりとかあるんですね。
行ってみようかなぁ。
たのしみです。
ボランティア、がんばってくださいね!
コメントありがとございました。
へー、よちよちらんどですか!
うちの娘はもう「よちよち」ではなく「たったかたー♪」という感じですが
おもちゃづくりとかあるんですね。
行ってみようかなぁ。
たのしみです。
ボランティア、がんばってくださいね!
Posted by おたふく at 2007年03月11日 20:18
助さん おひさしぶりです
ついにネット開通したんですね☆^∇゜)
自宅からの初投稿にぴったりのキレイなポピーの写真!
ほんとにキレイです~今年もキレイに咲くんでしょうね
来週の日曜、きっと晴れますよ☆☆☆
ついにネット開通したんですね☆^∇゜)
自宅からの初投稿にぴったりのキレイなポピーの写真!
ほんとにキレイです~今年もキレイに咲くんでしょうね
来週の日曜、きっと晴れますよ☆☆☆
Posted by suzy at 2007年03月11日 20:30
おたふくさんへ
ぜひ、よちよちランド来て下さい。タッタカターの、お友達も沢山来て頂けると盛り上がりますよね〜
ちなみに、よちよち競争は、当日 一才のお友達であることが条件のようです。一才以上二歳未満ですね。
ハイハイ競争は、出場者が多く、もう決まっているみたいです。
しかし、子供達の踊りや、太鼓などで、楽しめると思います。当日は、フリーマーケットや、昔のおもちゃを作って遊ぶコーナーがあったり、おもちゃ病院もあります(壊れたおもちゃの修理)但し、子供のおもちゃのみです。まだまだ、色んなコーナーが沢山です。
suzyさんヘ
ありがとうございます!
えっと、わたくしめは、雨男でちょいと有名でして、当日が晴れるように、お祈り下さいませ〜っ。
雨天時は、中止ですから。
ぜひ、よちよちランド来て下さい。タッタカターの、お友達も沢山来て頂けると盛り上がりますよね〜
ちなみに、よちよち競争は、当日 一才のお友達であることが条件のようです。一才以上二歳未満ですね。
ハイハイ競争は、出場者が多く、もう決まっているみたいです。
しかし、子供達の踊りや、太鼓などで、楽しめると思います。当日は、フリーマーケットや、昔のおもちゃを作って遊ぶコーナーがあったり、おもちゃ病院もあります(壊れたおもちゃの修理)但し、子供のおもちゃのみです。まだまだ、色んなコーナーが沢山です。
suzyさんヘ
ありがとうございます!
えっと、わたくしめは、雨男でちょいと有名でして、当日が晴れるように、お祈り下さいませ〜っ。
雨天時は、中止ですから。
Posted by 助さん at 2007年03月11日 21:05
助さん! 御開通おめでとう♪
また鮮やかな写真で 自宅デビューに 華を添えてますな♪
今年の 『ポピー』 も 楽しみにしてます(爆)
また鮮やかな写真で 自宅デビューに 華を添えてますな♪
今年の 『ポピー』 も 楽しみにしてます(爆)
Posted by Dr.パンジィ at 2007年03月11日 21:13
Dr.パンジィさんへ
了解! 今年のもパチリしてきますね。
いつも コメントありがとう〜
了解! 今年のもパチリしてきますね。
いつも コメントありがとう〜
Posted by 助さん at 2007年03月11日 22:26
パソコン更新できて良かったですね。
でも、あんまり長くうちでパソコンにかじりついてると
奥さんの頭からツノが出てきますよー。
でも、あんまり長くうちでパソコンにかじりついてると
奥さんの頭からツノが出てきますよー。
Posted by こもも at 2007年03月12日 12:57
こももさんへ
いつも ありがとう〜
今夜も、よちよちの打ち合わせなのですが、すでに、ツノが、生えている様子です。
「今夜は、打ち合わせがあるから夕飯いらないからね〜」と 言うと ムッとしたような様子なのです。
頭が痛い〜(>_<)
たすけて〜!!!
いつも ありがとう〜
今夜も、よちよちの打ち合わせなのですが、すでに、ツノが、生えている様子です。
「今夜は、打ち合わせがあるから夕飯いらないからね〜」と 言うと ムッとしたような様子なのです。
頭が痛い〜(>_<)
たすけて〜!!!
Posted by 助さん at 2007年03月12日 13:05
開通おめでとうございます!!
素敵なポピーですね!もうこんなに咲いてるのかと思ったら、
去年の写真だったんですね(*^∀^*)
この前のツノは大丈夫でしたか??
ボランティアがんばってください!
素敵なポピーですね!もうこんなに咲いてるのかと思ったら、
去年の写真だったんですね(*^∀^*)
この前のツノは大丈夫でしたか??
ボランティアがんばってください!
Posted by みっきー at 2007年03月12日 13:29
みっきーさんへ
ご心配ありがとうございます。
今日、えびのを走っていたら、少しまとまった数のポピーが咲いていましたよ。
ひょっとしたら、早水公園も、この写真のように咲いているでは・・・
今夜も、弁当箱を洗って、洗濯物を干して、お嫁様の機嫌とらなくっちゃ・・
ご心配ありがとうございます。
今日、えびのを走っていたら、少しまとまった数のポピーが咲いていましたよ。
ひょっとしたら、早水公園も、この写真のように咲いているでは・・・
今夜も、弁当箱を洗って、洗濯物を干して、お嫁様の機嫌とらなくっちゃ・・
Posted by 助さん at 2007年03月12日 19:03
おめでとうございます。(遅かった?)
今年の写真を待ってますよ。
今年の写真を待ってますよ。
Posted by @焼きあじ at 2007年03月12日 19:33
綺麗な花達が満開で綺麗ですね。
花は綺麗ですが、奥さんの機嫌が悪いようですね よたよた してる場合ではなさそうですね 頑張ってくださーい。
花は綺麗ですが、奥さんの機嫌が悪いようですね よたよた してる場合ではなさそうですね 頑張ってくださーい。
Posted by 食いしん坊 at 2007年03月12日 20:40
おっおっおっおめでと~うヾ(@^▽^@)
遅すぎ?
ネットで、ゲームのしすぎにはご注意を・・・。
遅すぎ?
ネットで、ゲームのしすぎにはご注意を・・・。
Posted by こばやん。 at 2007年03月12日 22:29
焼きあじさんへ
すんません。 遅くなりました。 m(_ _)m ペコリ
すんません。 遅くなりました。 m(_ _)m ペコリ
Posted by 助さん at 2007年03月12日 23:04
食いしん坊さんへ
忙しい!! 今、帰ってきましたよ~
えっと、「よたよた」 ではなく、『よちよち』ですからね。
今、お嫁様が、弁当箱を、洗っています。
私は、この後、お風呂に入り、洗濯機をまわします。
その後、干します。 何時に寝れるかな~
こばやんへ
んにゃ! 私は、ブログの為に!! みやchanの為に!!
長い道のりを越えて、やって参りました~ (意味分からん)
忙しい!! 今、帰ってきましたよ~
えっと、「よたよた」 ではなく、『よちよち』ですからね。
今、お嫁様が、弁当箱を、洗っています。
私は、この後、お風呂に入り、洗濯機をまわします。
その後、干します。 何時に寝れるかな~
こばやんへ
んにゃ! 私は、ブログの為に!! みやchanの為に!!
長い道のりを越えて、やって参りました~ (意味分からん)
Posted by 助さん at 2007年03月12日 23:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。