2007年11月09日
嫁入り道具
こんにちは。 いつも、お騒がせ致しております。 助さんです。
さて、今日は、先日の、どんぐりが、かくれんぼしていた
コレ↓の、お話しです。

これは、唯一自慢できる我が家の贅沢品であります。
「おいしい、お米を、沢山食べたい」を叶えさせてくれる一品です。
結婚時に、私のパソコン先生から、
「炊飯ジャーだけは、良いものを買って下さいね。冷めたら、全然違うよ!味が!!」
という、話を聞いて、お嫁様と、二人で、電気屋さんへ見に行って、店員さんに、詳しく聞いて
購入しましたのが、こちらの炊飯ジャーです。
本当に、冷めて分かる、ジャーの性能です。
高くても、安くても、炊き立てのお米は、おいしいのですが、
冷めたら分かります。ハッキリと・・・・お米の変色する時間も違います!!
皆さんの中で、炊飯ジャーの買い替えを考えている方は、是非お勧めです。
購入金額は、4万円以上の物を選んで下さい!!圧釜です。
ええ米くえば、ヘタな、おかずはいらん!と、いいますが、
まさに、これで炊いた自作の助旅館米なら、おかずが、必要ありません。
(というのは、おおげさです。 おかずいります!! 絶対欲しい!!)
このご飯と、

などや、

なんかぁ食えば、もううううう、最高!!
さて、今日は、先日の、どんぐりが、かくれんぼしていた
コレ↓の、お話しです。
これは、唯一自慢できる我が家の贅沢品であります。
「おいしい、お米を、沢山食べたい」を叶えさせてくれる一品です。
結婚時に、私のパソコン先生から、
「炊飯ジャーだけは、良いものを買って下さいね。冷めたら、全然違うよ!味が!!」
という、話を聞いて、お嫁様と、二人で、電気屋さんへ見に行って、店員さんに、詳しく聞いて
購入しましたのが、こちらの炊飯ジャーです。
本当に、冷めて分かる、ジャーの性能です。
高くても、安くても、炊き立てのお米は、おいしいのですが、
冷めたら分かります。ハッキリと・・・・お米の変色する時間も違います!!
皆さんの中で、炊飯ジャーの買い替えを考えている方は、是非お勧めです。
購入金額は、4万円以上の物を選んで下さい!!圧釜です。
ええ米くえば、ヘタな、おかずはいらん!と、いいますが、
まさに、これで炊いた自作の助旅館米なら、おかずが、必要ありません。
(というのは、おおげさです。 おかずいります!! 絶対欲しい!!)
このご飯と、
などや、
なんかぁ食えば、もううううう、最高!!
Posted by 助さん at 01:51│Comments(17)
│小さな情報
この記事へのコメント
おはようございます^^
ご飯は いつでも おいしくなくっちゃねぇ。
わかります (*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん
刺身かぁ・・・・・・。おぃしそうですね♪
ご飯は いつでも おいしくなくっちゃねぇ。
わかります (*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん
刺身かぁ・・・・・・。おぃしそうですね♪
Posted by ねこまま at 2007年11月09日 06:29
奥様のお米のとぎかたも上手なのでは?
うちの炊飯器は、引越しの歳に、冷蔵庫と洗濯機を買ったポイントで炊飯器をゲットしたものなので、優れ物ではないんですよ…。だから研ぎ方かヘタッピなのかな〜と思う時があります(:_;)
うちの炊飯器は、引越しの歳に、冷蔵庫と洗濯機を買ったポイントで炊飯器をゲットしたものなので、優れ物ではないんですよ…。だから研ぎ方かヘタッピなのかな〜と思う時があります(:_;)
Posted by やんちゃ盛り at 2007年11月09日 07:34
◎ねこままさんへ
ですです。おいしい、お米を、毎日食べたいです。
これって、日本人にとって、最高の贅沢ですよね。
◎やんちゃ盛りさんへ
研ぎ方げすか・・・・ 奥が深いですね・・・・
しっかり洗わないのが、おいしさを損なわないポイントだと
聞いたことがありますが・・・・・
うちの嫁さん? 研ぎ方上手いのかな・・・・
ですです。おいしい、お米を、毎日食べたいです。
これって、日本人にとって、最高の贅沢ですよね。
◎やんちゃ盛りさんへ
研ぎ方げすか・・・・ 奥が深いですね・・・・
しっかり洗わないのが、おいしさを損なわないポイントだと
聞いたことがありますが・・・・・
うちの嫁さん? 研ぎ方上手いのかな・・・・
Posted by 助さん at 2007年11月09日 08:52
ちょっと前に実家の炊飯器が買い換えられていて、ご飯の味が違うのにびっくりしました!でも、奥さまのとぎかたも上手だと思いますよ!丁寧にお米をといだときとおおざっぱにといだときとは全然味が違います。
Posted by 鬼嫁 at 2007年11月09日 08:52
◎鬼嫁さんへ
でしょっ! 秘密は、圧釜ではないかと・・・・
お米の研ぎ方で、味が変わるとは・・・・・
本当なんですね。
鬼嫁さん、味の違いが分る方なんですね。
でしょっ! 秘密は、圧釜ではないかと・・・・
お米の研ぎ方で、味が変わるとは・・・・・
本当なんですね。
鬼嫁さん、味の違いが分る方なんですね。
Posted by 助さん at 2007年11月09日 09:01
私も結婚して家電を選ぶ時、炊飯器は安いのは嫌だと圧力釜にしました◎冷めたご飯を食べたことはないのですが、うちにご飯を食べに来た独身男性は皆さん米を食べまくるのでおいしいんだろうなと思います☆
Posted by チエコ at 2007年11月09日 10:09
◎チエコさんへ
そうですか〜っ!
はっぱり、圧力釜ですよね。
自宅に、お邪魔した男性諸君が、沢山おかわりするのは、チエコさんが作った、料理が、おいしかったからなのでは。
そうですか〜っ!
はっぱり、圧力釜ですよね。
自宅に、お邪魔した男性諸君が、沢山おかわりするのは、チエコさんが作った、料理が、おいしかったからなのでは。
Posted by 助さん at 2007年11月09日 13:04
助さん一番下のかたつむりみたいなのって、、、食べ物??
Posted by しゅう at 2007年11月09日 13:29
◎しゅうさんへ
ぅはい! 食べ物です。
サザエでございまーす!!
ぅはい! 食べ物です。
サザエでございまーす!!
Posted by 助さん at 2007年11月09日 13:37
私も、炊飯器のイイやつを欲しい一人です。
悲願です…
でもでも、なんだかわけのわからないものに、イコジな拘りがあって、「炊飯器」のお買物まで、行きつけませ~ん。
悲願です…
でもでも、なんだかわけのわからないものに、イコジな拘りがあって、「炊飯器」のお買物まで、行きつけませ~ん。
Posted by pasokonkon at 2007年11月09日 17:18
確かに 炊飯器は 良いものを選びなさい・・・って言われました
私が買った頃より 今はもっと 良いものがあるみたいですね^^
サザエ・・・苦手です・・・
というか 高級食材が苦手なんです・・・イクラとかウニも・・・
安上がりな女です・・・^^;
私が買った頃より 今はもっと 良いものがあるみたいですね^^
サザエ・・・苦手です・・・
というか 高級食材が苦手なんです・・・イクラとかウニも・・・
安上がりな女です・・・^^;
Posted by hitomi
at 2007年11月09日 21:19

◎パソコンコン先生へ
分かります!!
欲しい物が、次から次へと現れてくるんだよね。
困っている私に、祖母が私に言いました。
「何ごとも、ないと思えば欲しくならん!」
そりゃそうでしょ!
問題は、欲しい物が、見つかっているのに、無いと思えないんですね。
とにかく、頑張って、圧力釜にして下さいね。
分かります!!
欲しい物が、次から次へと現れてくるんだよね。
困っている私に、祖母が私に言いました。
「何ごとも、ないと思えば欲しくならん!」
そりゃそうでしょ!
問題は、欲しい物が、見つかっているのに、無いと思えないんですね。
とにかく、頑張って、圧力釜にして下さいね。
Posted by 助さん at 2007年11月09日 23:50
こめはおいしいものにかぎりますよね~
そういえば、うちに水俣産のおいしいのがたくさんありますよ。
そういえば、うちに水俣産のおいしいのがたくさんありますよ。
Posted by izuminosk8er at 2007年11月10日 00:49
我が家も去年炊飯器が壊れたので、圧力IH釜の炊飯器を買いました!
たしかにコレで炊くと美味しいですよね?
新米とかたまりません(≧∇≦)
たしかにコレで炊くと美味しいですよね?
新米とかたまりません(≧∇≦)
Posted by Hide
at 2007年11月10日 15:31

◎イズミノsk8さんへ
水俣米わけて下さい!!
どうして、沢山あるの?
気になるなぁ・・・
◎Hideさんへ
ですよね!
安い米でも、激うまですよ!
幸せ〜っ!
水俣米わけて下さい!!
どうして、沢山あるの?
気になるなぁ・・・
◎Hideさんへ
ですよね!
安い米でも、激うまですよ!
幸せ〜っ!
Posted by 助さん at 2007年11月10日 20:00
おコメをあれに使おうかな・・・
あれに。
あれに。
Posted by izuminosk8er at 2007年11月10日 23:30
◎再びizuminosk8erさんへ
な〜るほど!!アレにね!
それは、きっと、喜ばれるはず!!
嫌いな人は、いませんからね〜
な〜るほど!!アレにね!
それは、きっと、喜ばれるはず!!
嫌いな人は、いませんからね〜
Posted by 助さん at 2007年11月11日 02:48