2007年03月25日
(続)野々湯温泉

先日の続きです。実は、今日、昼休憩を利用して、温泉の水を汲みに行ってきました。
ここが、温泉水の汲み場です。蛇口が5ケ所位あったかな。知っている方も多く、沢山のポリタンクを用意して、車をピッタリつけて容器を満タンにしています。全ての蛇口を、ひとりじめしながら・・・
もっと、周りを見て欲しいと思います。自分さえ良ければいいみたいな人がいると、イライラします。
(助も人のこといえませんが)
ここに、来るまで、けっこう山道を登ってきます。細い細い山道です。
その道への入り口の目印がこれ↓
かわいいでしょっ。
しかも、せくしーなんです。このうさちゃんは。
どうか、ごゆっくりと、温泉に浸かってきてくださいな。(まわしものではありませんよ)
一般浴は、こぢんまりとした温泉です。少し熱めのお湯だった気がします。
是非、露天風呂に行ってみて下さい。(助はまだ露天風呂にはったことなし)
貸切風呂にも露天風呂がありますよ。ポリタンクを用意して、帰りは、温泉の水を汲んで帰るといいですよ。主に飲用として。(1L 30円です。自己申告制です。)
以上、温泉紹介は助でした。
Posted by 助さん at 00:22│Comments(5)
│小さな情報
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
菜っ葉も去年の夏に1泊しました。ログハウスで焼き肉しましたよ。
温泉はそんなに効果抜群だったんですか?びっくり!
そー言えば、風呂上りの菜っ葉はツヤツヤしていたかも・・って、草花菜?
焼き肉の脂でテカってのかも・・。
本館の温泉の続きにプールがあるのをご存知ですか?
かなり楽しめましたよ(^^)vまた行きたくなりました。
菜っ葉も去年の夏に1泊しました。ログハウスで焼き肉しましたよ。
温泉はそんなに効果抜群だったんですか?びっくり!
そー言えば、風呂上りの菜っ葉はツヤツヤしていたかも・・って、草花菜?
焼き肉の脂でテカってのかも・・。
本館の温泉の続きにプールがあるのをご存知ですか?
かなり楽しめましたよ(^^)vまた行きたくなりました。
Posted by 菜っ葉 at 2007年03月25日 15:21
見かけたことはありましたが・・・
勇気がなくて 行ったことないです。
でもこれで 行けるかもです
勇気がなくて 行ったことないです。
でもこれで 行けるかもです
Posted by kokoro at 2007年03月25日 16:49
菜っ葉さんへ
焼き肉いいな〜
次回は、誘って下さいね。
kokoroさんへ
是非、行ってみて下さいね。お肌が更にツルツルッ!
焼き肉いいな〜
次回は、誘って下さいね。
kokoroさんへ
是非、行ってみて下さいね。お肌が更にツルツルッ!
Posted by 助さん at 2007年03月25日 17:45
こんばんわ。
内の相方が、露天風呂を知っていた。(驚)
時間、見つけて行ってみます。だが・・・・
田植えの時期・花見の時期、時間をつくれるか心配だょ。
内の相方が、露天風呂を知っていた。(驚)
時間、見つけて行ってみます。だが・・・・
田植えの時期・花見の時期、時間をつくれるか心配だょ。
Posted by Dr.パンジィ at 2007年03月25日 21:08
ジィさんへ
田植えのお手伝いご苦労様です。私も、お嫁様の実家の田植えの加勢に行きますよ~
時間あるときに、どうぞ~っ
田植えのお手伝いご苦労様です。私も、お嫁様の実家の田植えの加勢に行きますよ~
時間あるときに、どうぞ~っ
Posted by 助さん at 2007年03月26日 01:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。