2008年07月04日

尊敬する助っ人 紹介

こんにちわ。

落ちこぼれの助さんです。

今日は、落ちこぼれの、わたくしを、いつも助けてくれる助っ人の
仕事ぶりを、アップします。

尊敬する助っ人 紹介

この長い階段(約7m)に、手摺を取り付けて欲しいとのことで・・・・


尊敬する助っ人 紹介


はいっ!!  助っ人の参上!!

テキパキと段取り良く作業を進めていきます。


尊敬する助っ人 紹介

この長い階段に真っ直ぐ手すりを付けるって、けっこう頭を使うと思います。

わたしなんか、どこをどうしてよいやら・・・・・


尊敬する助っ人 紹介


あっという間に、最後の仕上げ作業です。


イケメン助っ人さんに、いつもこうして助けられています。

そして、いつも、こう思います。


(わたくしめは、いつ、助っ人になれるのだろう・・・・・・・)



同じカテゴリー(仲間)の記事画像
田んぼの亀さん。
お仲間集合!!
にゅーふぇーすです!!
来訪者
お助けマン達!!
同じカテゴリー(仲間)の記事
 田んぼの亀さん。 (2008-10-06 23:36)
 お仲間集合!! (2008-09-25 13:02)
 仲良し・・・それだけで財産 (2008-05-30 23:55)
 にゅーふぇーすです!! (2008-05-03 00:30)
 仲間が、増えたけど・・・ (2008-03-20 00:58)
 助さんスペシャル!! (2007-12-29 19:30)

Posted by 助さん at 18:46│Comments(4)仲間
この記事へのコメント
やった~~~一番のりぃ~
さて、本題にコレゎ何の助っ人??
助さんゎ落ちこぼれじゃないよ!!
プラス思考で行こうゼ
Posted by う~チャン♪ at 2008年07月04日 21:11
すご~い7mの手摺~

これで  お散歩にも行けますね^^ 

暑い中 お疲れ様でした
Posted by サクラ at 2008年07月04日 21:50
助さんのあたたかいコメントに、助けられています。

クワガタですが、ゴキブリとは全然違います!!

私もゴキタロウは駄目です。でも、誰も捕まえることが出来ない人ばかりだったら、やせ我慢して捕まえてしまいます。
Posted by ゴン at 2008年07月04日 22:26
◎う~ちゃん♪へ

この写真に写っている人が、私の仕事の、お助けマンなんですよ。

プラス思考ですよ。

事実、落ちこぼれなんですが、悲観はしていませんので、ご安心を。

だから、ずっと、落ちこぼれなのかもねー



◎サクラさんへ

凄いでしょ!!

サクラさんには、是非、見て頂きたい内容でしたよ。

そうそう、これで、安心して、ご利用者さまが、外出できるように

なるわけです。

作業を見ていると、一旦、手摺の支柱や、手摺の部分を、仮固定して

少しずつ歪みや、高さを調節して最後にしっかり固定しているのですね。

途中で、雨にうたれたり、強い日差しが照りつけたりと、本当に、大変でした。

わたしは、見ているだけでしたが、辛かったです。

完成まで、約3時間を、要しました。

見た目は、パパッと、ついていますが、長い手摺りを、真っ直ぐに取り付ける
って、こんなに大変なのかと、思いました。

依頼される業者の立場ですが、感心しましたよ。

助っ人の、お二人には、本当に、頭が下がりますね。




◎ゴンさんへ

そうですか?

黒びかりしていて、大きさも、ほぼ同じだと、気持ち悪くなって

放してしまいそうですが・・・・・

やっぱ、ゴンさんは、きもったま母さんですね。

うちの家でも、虫を殺すのは、嫁さんの役目です。

ムカデ、クモ、ゴキブリを発見するのは、私。

殺すのは、嫁さん。

見事な!? 連携プレーです!!
Posted by 助さん at 2008年07月05日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尊敬する助っ人 紹介
    コメント(4)