2007年06月14日
取材!大蛇ラーメン!!
行ってきましたよ~ッ!
(続)大蛇(だいじゃ)ラーメン!!
今日のお昼に、行って参りましたよ~っ。(勇気だして)
これです!

大盛り!580円なり。チャーシューが盛りだくさん!

ご飯も大盛り(200円)頼みました。このご飯が凄く甘くておいしいのです!!(ビックリ)
お昼の12時にお伺い致しました。客は、私一人なので少し緊張・・・でも取材のチャンス!
お店のご主人に、お話しを聞くと、3年前に、ちゃんぽんを始め、
ラーメンは、2年前に始めたそうです。それまでは、酒屋さんを、してましたが
「何かをしないと、酒屋だけでは、やっていけない!」と
60歳を過ぎて、ラーメンのスープ、メンマ、チャーシューは、全て自家製のオリジナル!
ラーメン屋を食べ歩いて研究されたそうです。
こってりスープでした。(鶏ガラかな?とんこつかな?)
大蛇ラーメンの由来は?と聞くと、若者を意識して、噂が拡がって来ればいいなと思い、
インパクトの強い大蛇の名を付けたとか・・・
そして、このご飯なんですが、なんと、全国のギフトカタログに載っているお米!!


凄いでしょ!自家製の、お米で、作っているのだそうです。
「えびの産 純ひのひかり100%」

全国からの注文が・・・・ しかも、お客様から、
「熊本産の5Kg 5000円のお米より、おいしかったよ」とのこと!!
凄く頑張り屋さんの、ご主人は半年前にパソコンを購入し、ネット販売もスタート!
60過ぎて、キーボードのローマ字の入力を覚えたそうです。
もちろん、酒屋も継続で、配達までされているようです。奥様と二人で経営されている、
新しいものに取り組む姿勢は、見習わないといけないと感じました。

デザートに、リンゴまで出してくれました。(これは、気持ちだったのかな!?)
凄く、特した気分になった助でした。皆さん、是非、食べに行ってみて下さい!!
私もまた、食べにいきますね。ネットをしているということなので、
「みやchan」紹介させて頂きました。
お店の名前は、中原酒店です。地図を、見てくださいね。
地図はこちら
(続)大蛇(だいじゃ)ラーメン!!
今日のお昼に、行って参りましたよ~っ。(勇気だして)
これです!
大盛り!580円なり。チャーシューが盛りだくさん!
ご飯も大盛り(200円)頼みました。このご飯が凄く甘くておいしいのです!!(ビックリ)
お昼の12時にお伺い致しました。客は、私一人なので少し緊張・・・でも取材のチャンス!
お店のご主人に、お話しを聞くと、3年前に、ちゃんぽんを始め、
ラーメンは、2年前に始めたそうです。それまでは、酒屋さんを、してましたが
「何かをしないと、酒屋だけでは、やっていけない!」と
60歳を過ぎて、ラーメンのスープ、メンマ、チャーシューは、全て自家製のオリジナル!
ラーメン屋を食べ歩いて研究されたそうです。
こってりスープでした。(鶏ガラかな?とんこつかな?)
大蛇ラーメンの由来は?と聞くと、若者を意識して、噂が拡がって来ればいいなと思い、
インパクトの強い大蛇の名を付けたとか・・・
そして、このご飯なんですが、なんと、全国のギフトカタログに載っているお米!!
凄いでしょ!自家製の、お米で、作っているのだそうです。
「えびの産 純ひのひかり100%」
全国からの注文が・・・・ しかも、お客様から、
「熊本産の5Kg 5000円のお米より、おいしかったよ」とのこと!!
凄く頑張り屋さんの、ご主人は半年前にパソコンを購入し、ネット販売もスタート!
60過ぎて、キーボードのローマ字の入力を覚えたそうです。
もちろん、酒屋も継続で、配達までされているようです。奥様と二人で経営されている、
新しいものに取り組む姿勢は、見習わないといけないと感じました。
デザートに、リンゴまで出してくれました。(これは、気持ちだったのかな!?)
凄く、特した気分になった助でした。皆さん、是非、食べに行ってみて下さい!!
私もまた、食べにいきますね。ネットをしているということなので、
「みやchan」紹介させて頂きました。
お店の名前は、中原酒店です。地図を、見てくださいね。

Posted by 助さん at 01:01│Comments(13)
│小さな情報
この記事へのコメント
こんにちは(^^)ここうちの近くです!!すっごく美味しいラーメンってのを食べてみたいなぁってここ最近思ってたところなんです☆ちょっといってみようかなぁ♪♪
Posted by ぷりん at 2007年06月14日 08:14
プリンさんへ
どうぞ!!
素敵な彼と一緒に、行って来てください。
ぷりんさんは、近くだったのですね。
えびの方面の、みやchanブロガーを、一緒に増やしていきましょう!
どうぞ!!
素敵な彼と一緒に、行って来てください。
ぷりんさんは、近くだったのですね。
えびの方面の、みやchanブロガーを、一緒に増やしていきましょう!
Posted by 助さん at 2007年06月14日 12:43
大蛇ラーメン行かれたんですね(^.^)
美味しそうなラーメンですね)^o^(
60歳を超えられてからの、転換ってすごいですよね(^.^)
れんゆうにも出来るかな(^^)今から頑張らないとq(^.^)p
助さん色々と取材もされて、話するの上手いですね(^_^)
最後にりんごも頂いて、ご主人さん喜ばれたでしょうね<^!^>
美味しそうなラーメンですね)^o^(
60歳を超えられてからの、転換ってすごいですよね(^.^)
れんゆうにも出来るかな(^^)今から頑張らないとq(^.^)p
助さん色々と取材もされて、話するの上手いですね(^_^)
最後にりんごも頂いて、ご主人さん喜ばれたでしょうね<^!^>
Posted by れんゆう at 2007年06月14日 13:22
私はラーメン大好き人間です!!
えびのの方はあんまり行かないんですけど、機会があったら是非行ってみたいと思います(* ̄∇ ̄*)
えびのの方はあんまり行かないんですけど、機会があったら是非行ってみたいと思います(* ̄∇ ̄*)
Posted by Hide at 2007年06月14日 14:26
行ってまいられたのですね!!!
お話しを聞いて反省・・・。蛇がいると思ってたら・・・マスターゴメンナサイ。
見た感じ、なかなかこってりな感じですかね??左右衛門も今度足を運んでみます♪ラーメン屋さんですけど、お米・・・気になりますね~。
お話しを聞いて反省・・・。蛇がいると思ってたら・・・マスターゴメンナサイ。
見た感じ、なかなかこってりな感じですかね??左右衛門も今度足を運んでみます♪ラーメン屋さんですけど、お米・・・気になりますね~。
Posted by なごみ左右衛門 at 2007年06月14日 18:18
うんまそぉ~ですね!
今宵はラーメンじゃ!
日清のシーフードヌードル食べますね。
今宵はラーメンじゃ!
日清のシーフードヌードル食べますね。
Posted by いそふらぼん(仮) at 2007年06月14日 19:41
自ら行ってきたのですね!!ラーメンすっごく美味しそう!!それにしても60歳過ぎてからいろんなことにチャレンジしているなんて尊敬しちゃいます!
私も夢に向かってがんばらねば!と勇気を頂きました!!ご主人様~どうか身体に気をつけて、これからも頑張ってくださ~い!!
私も夢に向かってがんばらねば!と勇気を頂きました!!ご主人様~どうか身体に気をつけて、これからも頑張ってくださ~い!!
Posted by しゅう at 2007年06月14日 21:07
こんばんは!
大蛇ラーメン、おいしそう♪
値段もリーズナブルですね~
えびの方面はなかなか行きませんが
機会があればいってみたいで~す!!
それにしても60歳からいろんな事初められて・・・すごいなぁ~。
ほんと、ご主人みたいなチャレンジ精神、見習わなくては・・・。
ナイスな取材、ご苦労様でした!
大蛇ラーメン、おいしそう♪
値段もリーズナブルですね~
えびの方面はなかなか行きませんが
機会があればいってみたいで~す!!
それにしても60歳からいろんな事初められて・・・すごいなぁ~。
ほんと、ご主人みたいなチャレンジ精神、見習わなくては・・・。
ナイスな取材、ご苦労様でした!
Posted by きんぎょママ at 2007年06月14日 22:48
れんゆうさんへ
れんゆうさんなら場所分かりますよね!
是非、言ってみて下さい。ラーメンも、ご飯も、おいしかったですよ!
Hideさんへ
えびのには、あまりいかれかせんか?おいしいですよ〜大蛇ラーメン。
少し塩辛いかったですが・・・
れんゆうさんなら場所分かりますよね!
是非、言ってみて下さい。ラーメンも、ご飯も、おいしかったですよ!
Hideさんへ
えびのには、あまりいかれかせんか?おいしいですよ〜大蛇ラーメン。
少し塩辛いかったですが・・・
Posted by 助さん at 2007年06月15日 12:20
大蛇ラーメン、ほんとおいしそうですね。
sakuも最近はブログネタにグルメ関係載っけてますけど、(っていうかネタがない)
ひとりで行くとたいていお客さんが少ない時間で…(^_^;
昨日行ったお好み焼き屋さんも途中から俺一人みたいな…
「貸切かよ」みたいな…
携帯で写真をパシャパシャ撮りたいんですが店員さんの
目が気になって(・・;)
恥ずかしがりやなので、店員さんとも話しできず…
取材って感覚で行けばいいのかな~
sakuも最近はブログネタにグルメ関係載っけてますけど、(っていうかネタがない)
ひとりで行くとたいていお客さんが少ない時間で…(^_^;
昨日行ったお好み焼き屋さんも途中から俺一人みたいな…
「貸切かよ」みたいな…
携帯で写真をパシャパシャ撮りたいんですが店員さんの
目が気になって(・・;)
恥ずかしがりやなので、店員さんとも話しできず…
取材って感覚で行けばいいのかな~
Posted by saku at 2007年06月15日 19:51
なごみ左右衛門殿へ
うまいっすよ!
ラーメンとご飯がね〜
この、お米は、ホントに美味しかったよ!
助旅館の米より、おいしいのです。行くべし!!
うまいっすよ!
ラーメンとご飯がね〜
この、お米は、ホントに美味しかったよ!
助旅館の米より、おいしいのです。行くべし!!
Posted by 助さん at 2007年06月16日 01:01
いそふらぼん(仮)さんへ
ラーメン好きのようですね。
カップ麺も、おいしいですよね〜
えびの方面に来られる時は連絡下さい。
ご案内致します。
しゅうさんへ
本当に、頭が下がる思いでした。私なんかよりずーーっと、新しいものにチャレンジする気力が沢山あります。
ラーメン好きのようですね。
カップ麺も、おいしいですよね〜
えびの方面に来られる時は連絡下さい。
ご案内致します。
しゅうさんへ
本当に、頭が下がる思いでした。私なんかよりずーーっと、新しいものにチャレンジする気力が沢山あります。
Posted by 助さん at 2007年06月16日 11:51
きんぎょママさんへ
そうなんです!安いのですよ!チャーシューもたっぷり入って、普通480円。大盛りが580円です。
お店は、裏道沿いなので、分かりにくいかも。
王子原運動公園の近くですが・・・
sakuさんへ
私も、小心なので、わざわざ、ご主人さんに声をかけたのです。黙って写真撮影する勇気ないですよ!
大蛇って名が、話すきっかけとなりましたから・・・
お互い取材、頑張りましょう!地域活性化の為に。ナンチャッテ
そうなんです!安いのですよ!チャーシューもたっぷり入って、普通480円。大盛りが580円です。
お店は、裏道沿いなので、分かりにくいかも。
王子原運動公園の近くですが・・・
sakuさんへ
私も、小心なので、わざわざ、ご主人さんに声をかけたのです。黙って写真撮影する勇気ないですよ!
大蛇って名が、話すきっかけとなりましたから・・・
お互い取材、頑張りましょう!地域活性化の為に。ナンチャッテ
Posted by 助さん at 2007年06月16日 12:18